土作りに大活躍の【米ぬか】が無料入手できない!どこで購入できる⁉代わりとなる材料はある⁉

ガーデニング

ガーデニング家庭菜園を楽しんでいる方々の間では、米ぬかが大活躍していることでしょう⁉
雑草堆肥作り】や【腐葉土作り】で発酵促進するように、米ぬかも重要な材料の1つですよね!

2025年の春から私おまめちゃんも大変お世話になっていて、近所の無人コイン精米所で無料で入手していました。
しかし…、先日行ってみると米ぬかが全くありません💦

おまめちゃん
おまめちゃん

この前はたくさんあったのに今日は全然ないわー💦
みんなも米ぬかが必要なのね…。

米ぬか君
米ぬか君

僕たち米ぬかは大人気なんだ!
無料だと早い者勝ちだよ‼

無料で入手できる米ぬかははっきり言って「早い者勝ち」です。
近年お米を購入するのにも苦労している状況なので、玄米も同じ状況なのでしょうか…?
これは争奪戦ですね💦

「無料で米ぬかが入手できない」というピンチに見舞われてしまった場合、どうしたら良いでしょうか?
調べてみることにしました‼

【米ぬか】とは?

そもそも米ぬかとは何でしょうか⁉
知っているけれど、詳しくは分からないかも…?

米ぬかとは?

米ぬかとは、玄米を精米するときに出る粉や胚芽のことです。
玄米を精米すると10%が米ぬかで残りの90%が白米です。例えは10kgの玄米を精米すると1㎏が米ぬかになります。

米ぬか君
米ぬか君

みんなが食べる白米は、せっかくの栄養分を取り除いてしまっているんだよ。
もったいないから米ぬかを上手に活用してね!

土づくりに【米ぬか】が使われるのは何故?

ガーデニング家庭菜園を愛する方々が、米ぬかを早い者勝ちで入手しようするのは何故でしょうか?
そして、どんな効果があるのでしょうか⁉

米ぬかの効果は?

ガーデニング家庭菜園米ぬかが活用されるのは、有機肥料の中でも特に微生物を増やす力に優れ、土壌改良剤としての効果が期待できるためです。

  • 米ぬかを土に混ぜ込むと団粒構造が形成され、通気性や保水性が向上し根の生育効果が期待できます。また、ミネラルを豊富に含み植物の生育を助けます
  • 米ぬかはビタミンや糖分、タンパク質などを豊富に含み、土壌中の微生物を活発化させます。微生物は有機物を分解して植物が吸収しやすい形に変えたり病害虫の発生を抑制するなど、土壌環境を改善する効果があります。
米ぬか君
米ぬか君

微生物は僕たち米ぬかが大好物なんだよ!

【米ぬか】はどこで購入できるの⁉

優れものの米ぬか
無料で入手するなら無人コイン精米所です‼
しかし手に入らない場合…どこで購入できるでしょうか?

おまめちゃん
おまめちゃん

無料が無理でも低価格で購入したいわよね…。
どこか良い所はないかしら?

米穀店で購入できるかな⁉

米穀店とはお米を販売している、お米屋さんのことですね。
お店にもよりますが無料または安価で購入できるようです。

米ぬか君
米ぬか君

僕たち米ぬかはお米屋さんで購入できるよ!

私おまめちゃんの近所に米穀店がなく検証できていないので、価格は分からず…です。
機会があれば米穀店にも行ってみたいです!

ネット通販サイトで購入できるかな⁉

ネット通販サイト3社を調べてみました。
「家庭菜園 米ぬか」で検索して出てくる商品を見ています。
2025年8月現在の情報です。
価格等の情報は常に変動しますので、サイトをご確認ください。

米ぬか君
米ぬか君

2025年8月現在楽天市場が一番お買い得みたいだね!

Amazonで購入できる!

Amazonで調べてみました。
20㎏あたり2,480円で販売しているショップがありました。
1㎏あたりで124円となります。

引用元;Amazon

楽天市場で購入できる!

楽天市場で調べてみました。
15㎏あたり1,779円で販売しているショップがありました。
1㎏あたりで約119円となります。

引用元;楽天市場

Yahoo!ショッピングで購入できる!

Yahoo!ショッピングで調べてみました。
15㎏あたり1,980円で販売しているショップがありました。
1㎏あたりで132円となります。

引用元;Yahoo!ショッピング

フリマサイトで購入できるかな⁉

フリマサイト3社を調べてみました。
「家庭菜園 米ぬか」で検索して出てくる商品を見ています。
2025年8月現在の情報です。
価格等の情報は常に変動しますので、サイトをご確認ください。

米ぬか君
米ぬか君

2025年8月現在Yahoo!フリマが一番価格が安いみたいだよ!

メルカリで購入できる!

メルカリで調べてみました。
14㎏あたり2,000円で販売しているショップがありました。
1㎏あたりで約143円となります。

引用元;メルカリ

楽天ラクマで購入できる!

楽天ラクマで調べてみました。
15㎏あたり2,300円で販売しているショップがありました。
1㎏あたりで約154円となります。

引用元;楽天ラクマ

Yahoo!フリマで購入できる!

Yahoo!フリマで調べてみました。
15㎏あたり1,900円で販売しているショップがありました。
1㎏あたりで約127円となります。

引用元;Yahoo!フリマ

実際にネット通販サイトで購入してみました!

私おまめちゃんはクーポンとポイントがあったので、Yahoo!ショッピングで購入してみました!

注文は21時頃にして2日後には商品が到着しました!
お急ぎ便ではなく普通に注文したのに、この早さでビックリ!

おまめちゃん
おまめちゃん

私が注文した時は米ぬか15㎏あたり1,779円でした!
クーポン500円分とポイント1,056ptを利用して実質の支払いは223円です‼
paypayで支払いました‼

クーポン&ポイントに感謝です!
さて商品の状態はどうでしょうか⁉

届いた時
ビニールから出した
米ぬかです

米ぬかの15㎏…ってどのくらいの量なの?
想像がつかなかったのですが、届いてビックリ!なんとお米30㎏の袋と同じでは⁉
量の多さに2度ビックリです!
そして防水対策でプチプチのビニール袋に入っていました。

おまめちゃん
おまめちゃん

米ぬか15㎏ってこんなにたくさんなの?
これはビックリ!
ケチケチしないで、たっぷり使えるわね‼

せっかく購入したので活用させていただきます!

米ぬかに代わる材料はあるの?

米ぬかは購入することができると分かりましたが、なるべく費用をかけずに雑草堆肥腐葉土を作りたいですよね!
調べてみると米ぬかの代わりとなる材料もあるようです‼

米ぬかに代わる材料
  • 米のとぎ汁➡白米を研ぐとお米の表面に付着した米ぬかやデンプンなどが水に溶け出します。つまり米ぬかとほぼ同じ効果があるのです。
  • 油かす➡窒素・リン酸・カリウムをバランスよく含み発酵を促進し、米ぬかと同じく土壌の微生物の活動を活発にする効果があります。
  • 鶏糞➡窒素分が豊富で肥料としてや土壌改良材として使われます。油かすと同じく米ぬかの栄養成分を補うことができます。
  • 腐葉土➡落ち葉やその他の有機物が分解されたもので、土の通気性や保水性を高めます
  • 畑の土微生物の供給源となり発酵を助けます。
  • 茶葉・コーヒーかす➡窒素分を含み発酵を促進します。消臭効果もあり発酵中のにおいを抑える効果も期待できますが、他の材料と混ぜてぼかし肥料として使うのがおすすめです。
  • 納豆のネバネバ納豆菌は土壌の微生物を活性化させ、植物の生育を助ける効果が期待できます。また、アブラムシなどの害虫対策にも利用できます。
  • ヨーグルト➡ヨーグルトに含まれる乳酸菌が土壌の微生物を活性化させ、植物の生育を助ける効果が期待できます。

米ぬかに代わる材料はたくさんありますね!
どれも土壌の微生物を活性化させる働きが共通しているように感じます。
そして入手するのも難しくない身近なものですね‼

おまめちゃん
おまめちゃん

私が大好きな物ばかりだわ!
ご飯・お茶・コーヒー・納豆・ヨーグルト…微生物と好みが同じだわ‼

早速今日にも試せそうです!

タイトルとURLをコピーしました