私「おまめちゃん」は、マメにコツコツと衣類の断捨離はしておりました。
しかし、どうしても手放すことが出来ないものもあり悩んでいたところの『メルカリ』頼み!
衣類をスッキリすると気分までスッキリしますよ!
皆さんもクローゼットも気分もスッキリしませんか?
是非!ご覧ください‼
間接的にお世話になっている、授産園のメンバーさん
おまめちゃんの住んでいる地区は、衣類のリサイクルを年2回しています。
回収の日程が回覧板で回ってきて、その指定された日に指定された場所に置いておくのです。
その場で役員さんと対面することも、持ち込んだ衣類を見られることもなく、そっとその場に置いておけば良いシステムになっています。
もちろん出してはいけない物があるのでルールを守るのが前提ですが、大変ありがたいシステムなのです!
子供たちが小さい頃は、成長して着られなくなってしまった衣類をたくさん出させていただいてました。
長女ちゃんから次男君へお下がり➡それを更に次男君から三男君へお下がり…。
ボロボロの物まで出させていただいてました。
集まった衣類は授産園に持ち込み、メンバーさんが作業されるそうです。
①綿100%は細かく切ってウエスに加工する。
②程度の良いものは海外へ輸出する。
③その他のものは補修してバザーやフリーマーケットに出品する。
これはメンバーさんにとっても、社会参加や生産活動をするという大事な作業になるそうです。

授産園のメンバーさん、お世話になっております!
いつもありがとうごさいます!
大変助かっております‼
まわりのたくさんの方々に助けられて生活しているのですね!
メンズ衣類は売れるかしら?と出品してみる!
夫君の衣類は許可を得ないと処分できないので、いつも困惑…。
しかしソックスの好みは、いちおう妻ですので分かっております!
好みじゃないと言い、購入したのに一度も履いていない新品未使用品があります。

ねぇねぇ、次男君、三男君。
このソックス履かない?

オレ、履かない。
(キッパリ断られる)

オレ、多分履けないと思う。
くるぶしソックス、校則でダメだったと思う。
(やんわり断られる)
残念なことに息子たちには不人気です…。
さすがに、おまめちゃんもレディーなので履けません…。
スポーツDEPOで購入した、まあまあなくるぶしソックス!

「NB メンズソックス 3足セット」
こちらを¥600で出品!
この子は「今どきお店でも安く売ってるから厳しいかしら…?でも誰か履いてほしいなぁ…。」と弱気に出品しました。
ソックスは夫君・息子たちが言う通り好みがあると思うんですよね。
くるぶしソックスは人気があるのかしら?
世のメンズの好みは分からないのですが、出品した日の夜にコメントが来ました!
値下げ交渉のコメントですが「ん?」と思うところが…⁉

ん?なんか日本語が変?
日本の方ではないのかしら?
子供なのかしら?
ちょっと変?な文面でしたが交渉が成立し、無事ご購入いただけました!
\600で出品し、\400と値下げ交渉がきたが¥500ということになりました。
商品代金¥500、販売手数料¥50、配送料¥215(ゆうパケットポストシール)
販売利益は¥235となりました!
(シール代は¥5です)
いつからあるか分からない、くるぶしソックス
まあまあな「NBメンズソックス」ですら息子たちに断られてしまったので、聞く前に返事を想像出来てしまいこちらは息子たちに聞いてみる気にもならず…。

「CONVERSEメンズソックス」
こちらを¥300で出品!
同じメーカーのソックスはないので1足での出品です。
この子は「期待薄だな…。」と最低価格でかなり弱気の出品です…。
やはり…思った通り売れません…。
思った通りといっても最低価格なので手立てもなく、しばらく放置…。
放置はしていても気になるばかり…困り果てていた矢先にSOLDです!
商品代金¥300、販売手数料¥30、配送料¥0
販売利益は¥270となりました!
(切手代は定形外郵便規格内100g以内で¥140です)
残念なEDWINソックス…

「EDWINメンズソックス」
こちらを¥300で出品!
このメーカーのソックスも1足だけなので最低価格での出品です。
この子は「無理でしょう…。」全然期待せず…。
まあまあな「NBメンズソックス」より「CONVERSEソックス」より更にイマイチなソックスです…。
夫君はくるぶしソックスは好みではないけれど、だからといって長いソックスも好みではないらしいです。
まあ大事な体を支える足に履くものですから、誰でもこだわりがありますよね…。

絶対これは次男君は履かないな…。
三男君も無理だろうけど見せるだけ見せてみるか…。
(と三男君にだけ見せてみる。)

はは…。
オッサンのやーん。
(失笑)
思ったとおりの反応でした…。
思ったとおりの反応なので、特に傷つくこともなく断捨離の為にはメルカリに出品です。
イマイチだけど「EDWIN」です!
メーカー物なのです!

長女ちゃん、このソックス全然売れないさ…。
やっぱりイマイチだものねぇ…。
3足くらいあればだけとねぇ…。

「EDWIN」売れないんだぁ…。
色のせいかねぇ…。

長女ちゃんの夫君、履かないかなぁ?

あはは…。
多分履かない。
(結構あっさりと)
夫君・息子たち・長女ちゃん、そしてメルカリにもフラれ続けた「EDWINソックス」さんは…。
出品して3ヶ月後に、またタンスに戻っていきました…。
いつの日か家族の誰かに履いてもらいます…。
メンズソックスを出品してみた感想は?
3種類のメンズソックスを出品してみましたが、あまりおススメ出来ないような…。
お店で3足セットで¥1000くらいで売っているので、価格を低くしないと人気はないです。
おめめ👁のマークも増えませんでした。
野球ソックスは、それなりの手応えが感じられましたが、メンズソックスの出品はもういいかな…。
という感想です。
メルカリ出品を目指している皆さんの参考になったでしょうか?
またいろいろなカテゴリーの商品を出品してみます!