私「おまめちゃん」は、主に三男君の野球用品を出品し『メルカリ』の手応えを感じていました。
そんな中、どんなものでも出品できるのかしら?と疑問を抱き、メルカリ画面を確認します。
頭を悩ませる「あるもの」がおまめちゃん家にも1点…。
皆さんも、こんな経験あるのでは⁉
その「あるもの」とは?
是非!ご覧ください‼
義実家に行った時のこと
おまめちゃんの夫君の実家おまめちゃんにとっては義実家は、同じ県内で車で40分弱の距離にあります。
夫君は時々1人で行っているようですが、たまにはおまめちゃんも行かなくては!

お義母さん、ご無沙汰してます。
こんにちは!お体の調子はいかがですか?

あらおまめちゃんさん、よく来たね。
さっ、上がって!
調子はいつも通りあんまり良くないよ。
義母さん・夫君・おまめちゃんの3人で、雑談すること約1時間…。
そろそろ義母さんもお疲れのようなので、お暇することに。
すると、いつも通り義母さん家の中をガサガサ・ゴソゴソしだします。
気を遣っておまめちゃんたちを手ぶらでは帰せないようです。

これ、○〇(義兄のこと)か●●(義弟のこと)が飲んでるみたいだけど。
いいみたいだよ!
あんたも飲んでみる?

えっ、お高そうじゃないですか?
そんな、いただいたら悪いです…。

おかあちゃんが飲めし。
いいよ、いいよ。
○○君(義兄のこと)が飲むら~?

いいよ夫君、飲みな!
こんな会話をして頂いてきたのが、高級そうな飲み物…。

困ったわ…。
こんなお高そうなもの…。
うちじゃ誰も飲まないのに…。
夫君も同じ考えだったようで…。
2人で丁重にお断りしましたが、持たされて帰ってきました。
頑なに断るとそれはそれで悪いし…。
帰りの車の中で…。

こんなの誰も飲まんら~。
俺はいいや…。
三男君が飲むかな、飲まないか~。
そして、そのまま約2ヶ月…。
もちろん、いただいてきた時そのままの状態で誰も手を付けず…。
義母さん、ごめんなさい…。
この高級そうな飲み物は何なのかしら?
放置のまま約2ヶ月…。
義母さん、本当にごめんなさい…。
でも、このまま賞味期限切れでダメにしてしまったら、もっと申し訳ないことになってしまう…。

このままでは捨てることになっちゃう…。
夫君もうこの存在すら忘れてるし…。
これはいったい何だろう、調べてみるか…。

その気になる飲み物は、こちらです。
常盤メディカルサービス
「トキワ黒酢バーモント」

やだ、困る…。
4860円もするの?
栄養機能食品だし…。
無駄にできない…。
それこそ義母さんのご好意をダメにして、シンクにジャバーと流すわけにはいきません💦。

ジャバーでは、常盤メディカルサービスさんにも申し訳ないわ…。
ジャバーでは、フードロスになってしまうわ…。
ジャバーでは、環境にもよろしくないわ…。
つまり、地球をダメにしてしまうわ…⁉
でも今ならまだ間に合います!
賞味期限はまだ1年半先です!
今なんとかすればシンクにジャバーしなくて済む‼
頼みの綱、メルカリの出番です!
確かいろいろ見てみた時に、食品もルールを守れば出品することが出来るとあったような気がしました。
メルカリさんの画面をポチポチしたら、ありました!
「食品・飲料出品時の注意点」の詳細はこちらをご覧ください。
そして先輩出品者さんは誰か出品してるかしら?

注意点も大丈夫そう!
前に出品してる人もいた!
やったー!出品できる‼
ジャバーしなくて済むわ‼
「常盤薬品 極酵 黒酢バーモント 1000ml 1本」
こちらを¥3500で出品!
そんなにたくさんではないけど、出品されているものは全てSOLD!
この子は「絶対に売れる!」と自信満々でした。
黒酢バーモント、予想通り約3時間後のSOLD!
ご購入者さんは「えっと…あの~あなたはどなた様?」という人…
一仕事を終えてマッタリしていると…。
早速の朗報が!
しかし今まで取引した人とは違うモノが感じられるメッセージが…。

へっ?はっ?何?
なんか怖いんですけど…。
えっと…あなたはどなた様なんですか?
以前からせっせとお勉強して、ご購入者さんのプロフィール画面を見ることができる、ということも分かりました。
取引画面の「購入者情報」のお相手のアイコンをタップする!
すると、お相手のプロフィールを見ることが出来ます‼
おまめちゃん、御年50+うん歳。人生経験も増えてまいりました。
このメッセージを見て、年の功?女の感?動物的本能?
とにかく怪しい予感が…。
震える指でお相手のアイコンをタップすると…、
なんじゃこりゃ?
自己紹介文には、世にも恐ろしい内容がドゥワーと出てきたではないですかっ!

へっ?はっ?何?
なんじゃこりゃ?
こんな人、世の中にいるんだ…。
いろんな人と出会ってきたけど、こんな人見たことないな…。
とにかく購入いただけたお礼のメッセージ送るか…。
すると「急がないからいつで良い」とのお返事が、すぐに来ました。

あれ、思ってたより早い返信。
あれ、思ってたより優しいお返事。
そんなにイヤな人じゃないのかな?
「急ぎませんので」と言われても、怖いので早速梱包開始です!
「急ぎませんので」と言われても、怖いから急ぐ梱包

「急ぎませんので…」を鵜呑みにしてはマズイ。
早く発送して取引終了しなくちゃ…。
とにかく関わりたくない…。
しかし、困った…。
なんと言っても、こんなに立体的な商品の梱包は初めてです💦。
しかも気を遣う食品💦。
しかも飲料なので液体です💦。
配送中にアクシデントで液体が漏れたら、とんでもないことになります💦。
これでもか?というくらい梱包エアマット、通称「プチプチ」で包んでみたけど不安…。

あっ、そうだ!
いいものがある‼
この前お姉ちゃんが送ってくれた果物に入ってた、発泡スチロールみたいな薄いクッション材でも巻いちゃおう!
果物の上下に入っていたクッション材はこれです⇩。
正式名称は分かりません。
農家さんはご存じかしら?

おまめちゃんは二人姉妹です。
お姉ちゃんは他県に嫁ぎ、会えるのは年に数回。
実の姉と一緒に生活してたのは20年くらい…、でも他人の夫君との生活はもう30年以上…。
なんだか人生って不思議ですよね…。

お姉ちゃん、果物ありがとう!
すごくおいしかったよ♡
そして、梱包材も再利用してるよ!
ありがとう‼

これだけ頑丈に包めば大丈夫でしょ⁉
これで文句も言えまい!
さっさと発送してしまおう‼
そして、いそいそとセブンイレブンへ向かいます!
セブンイレブンで初発送”らくらくメルカリ便”に挑戦!
ゆうゆうメルカリ便の”ゆうパケット”・”ゆうパケットプラス”・”ゆうパケットポストシール”の3種類を制覇し、”普通郵便”も使い慣れてきて、郵便局常連さんのようになったおまめちゃん。
今回は初めて”らくらくメルカリ便”で発送です!
さんざん懲りたので、セブンイレブンでの発送手続きは予習バッチリです!
おまめちゃん家の一番近くの「セブンイレブンK」は車で2分・信号2つの距離です。
さあ!「セブンイレブンK」へGO!

これを発送したいのでお願いします。
(スマホ画面を差し出す)

いらっしゃいませ!
あ、はい!
(スマホのバーコードをピッ)
お届け指定日時のご希望ありますか?
画面の「承認OK」をタッチしてください。
こちらを貼って(レシートを入れる袋みたいなの)
こちらを入れてください。(レシート2枚のうちの1枚)

よろしくお願いします!
(ニコッ)

すごーい、ほんと簡単だわぁ!
「ピっ」で終わっちゃった!
お金も払わないで出来ちゃうんだ‼
そして、初めて”らくらくメルカリ便”で発送してみて、素晴らしいメリットがあることに気が付きました!
”らくらくメルカリ便”は土日祝日関係なくヤマト運輸さんに配送してもらえるので、ご購入者さんに早く商品をお届け出来る!
しかも、到着予定日が事前に分かる!(イレギュラーなアクシデントがない場合)

いつ到着するのかな…。
週末になっちゃったけど、到着は週明けになっちゃうのかな…。
まだ到着しないのかな…。
etc…の不安がないのね!
ヤマト運輸さん、ありがとうごさいます‼
ヤマト運輸さんって、すごいですね!
尊敬しかありません‼
本日、写真撮影➡出品画面作成➡出品➡SOLD!➡梱包➡発送
メルカリの一連作業を成し遂げました!
商品が無事に到着する!
黒酢を愛飲している人なので、きっと健康管理に意識している人なのでしょう⁉
発送後に体調を労う取引メッセージを送りました。
すると到着を楽しみにしていてくれてる様子!

あれ?お返事くれた!
というか、優しいお返事‼
本当は心優しい人なのかな…⁉
そして、発送してから2日後、無事に商品が到着したもよう…。
”らくらくメルカリ便 宅急便サイズ60”だそうです。
果たして、例のご購入者さんのご機嫌を損ねていないでしょうか…⁉

無事に届きました。
丁寧な対応ありがとうございました!

良かった~。
ご機嫌損ねてなかった!
しかも「!」付いてる‼
この方きっと過去の取引で物凄く嫌な思いをしてしまったんだろうな…。
ちょっと可哀想な人なんだろうな…。
商品代金¥3500、販売手数料¥350、配送料¥750(らくらくメルカリ便サイズ60)
販売利益は¥2400となりました!
無事、取引終了です!
ご購入者さん、ありがとうございました!
人は見かけではない(会ってはないけど)、人を色眼鏡で見てはいけない。
また一つ人生勉強が出来ました!
メルカリさん、ありがとうございました!
皆さんも断捨離しながら、人生勉強してみませんか?